娘が熱けいれんで入院した話8
- 2016.11.04
- 娘が熱けいれんで入院した話
娘が熱けいれんで入院した話8
熱けいれん話の続きです。
前回のお話→娘が熱けいれんで入院した話7
あとがき
当時、先生から聞いた対処法です。
素人が1年前聞いたお話なので細かいところなど、先生や情報によって違ってくるかと思います。
もしなにかありましたら、かかりつけのお医者さんなどに聞いたほうが確実だと思います。
先日、コメントで救急車についてご指摘いただきました。
自分なりに調べてみたのですが、「救急車呼んだらいいかわからない!!」と思ったら
#8000に電話です!
看護師さんや小児科医が相談に応じてくれるようです。
あとこちらのサイトも熱性けいれんで救急車呼ぶか呼ばないかの目安になるかと思います。
参考になれば幸いです。
続き
□■□■□■□■□
コメントありがとうございます!
*ぴよさん
優しいお言葉ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。
当時、この痙攣がなんなのかわからず…1歳という低年齢という事もあって旦那は焦ってしまったようです。
痙攣もそうですが、何度も吐いていたのが本当に怖かったです…。
*あーくんさん
暖かいお言葉ありがとうございます…!初めての経験で旦那はパニックになっていたのだと思います。
この出来事で私達も熱性けいれんがなんなのか知ることができ、救急車を呼ぶ事はなくなりました。
我が子の痙攣してる姿は何度みても血の気引きます…。
*ゆきんこさん
共感して下さって嬉しいです…!我が子の痙攣してる姿は本当に心臓がぎゅっとなります…。
#8000について私は知っていたのですが、旦那は知らなかったので救急車呼んでしまったようです。
ウチも熱性けいれん以外にも夫婦で話し合っておきたいと思います。
*みぃさん
救急車要請、素人には判断が難しいですよね…。
もし何かあった時はかかりつけ医か#8000に電話して相談してみようと思います。
*ちなさん
熱性けいれん、起こる確率はそんなに高くないようです。~2歳くらいがピークだと先生がおっしゃってました。
私の体験談が少しでも参考になれば幸いです。
□■□■□■□■□
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
娘が熱けいれんで入院した話7 2016.11.03
-
次の記事
娘が熱けいれんで入院した話9+コメント欄について 2016.11.07
私もこのブログとコメントつけてる方を見て安心しましたー!!
やっぱ救急車呼んで正解ですよねっ!
だって可愛い我が子が苦しんでいるのに 救急車呼ばないとか様子見ろとか言う方がどうかしてますよ(´Д` )
特に夜間!!自家用車でなんかで行ったら それこそ待たされますよ!!救急車で行けば最優先してくれるし(^ ^)b
んーーー……なんで私が悪者みたいになってるんでしょうか…….
なんで救急車呼ぶことが正義になってるんでしょうか……..
なんでみんな口々に「仕方ない」って言えるのでしょうか……..
熱痙攣であるにしろ、そうでないにしろ まずは様子見。
わからなければ#8000へかける。
その結果 熱痙攣以外の重篤な症状があるならば救急車。
熱痙攣の症状のみなら通常の診察なり夜間受付へ。
まずここじゃないんですか?
あーくんさんの〉批判されてる方は他人のことだからそんなこと仰ってるんでしょうね。心配になる親の気持ちがわからないのでしょうか。
カチンときました。
私も人の親(4歳)です。しかも熱痙攣経験者です。
そりゃ心配ですよ。
でもね、みんながみんな 「熱痙攣では救急車呼ばないって知ってるけど、念のため心配で もしかして別の病気かもしれないから」で救急車呼んでたらきりがないんですよ。
ほんとに重篤な患者へ救急車が回らなくなるんですよ。
そこまで知ってますか?
>正直そんな我が子を初めて見たらほとんどの人が救急車呼ぶでしょ
でしょ?救急車呼ぶこと正当化してるでしょ??
後付けで色々書いてありますけど、ここが本音でしょ?
そーゆー考えが蔓延してるんですよ。
続き
みなさん「今回のケースは仕方ない」って、口々に言いますけど、それってどのケースにも言えますよね?
車の運転ができないから救急車を呼んでもいい?
結果入院するから救急車を呼んでもいい?
冷静でいられないから・ 初めての熱痙攣だから・自分の子供だから?
理由なんてつきないですよ。
そんなこと言ったらどのケースの熱痙攣だって救急車呼びますよ。
不思議なのは、同情のようなコメントばかりなんですよね….
今時 熱痙攣で救急車呼ばないって常識になりつつある(まだ知らない人も多そうですが)のに、それを指摘する人がいないなんて……
知っていても 救急車呼ぶのは仕方ないよねって、心配するのは自分のためでもありますしね。
だから救急車の要請が減らないんだと思います。
ゆかりさんに同感
※1の救急車なら優先してくれるし!って考えはどうかと思いますよ。
うちの子も熱けいれん持ちなので、我が子がけいれん起こした時の親御さんの不安な気持ちは痛いほど分かりますが、けいれん程度で救急車を呼んでたら迷惑かけるのは事実ですよ(記事に書かれているような状態を除いて)
はじめまして☆
いつもブログ楽しく読ませて頂いてます♪
今、6ヵ月の息子がいるのですが、風邪引いたり熱を出したりするのは6ヵ月からだと色んな人に言われて、毎日とても心配な気持ちと戦いながら生活してます^^;
熱性痙攣もよく聞くので、明日は我が身だと思って真剣に読ませてもらいました。自分の子供が痙攣を起こしたら、冷静にいられなくなりそうなので、紙に確認事項を書いて見える所に貼って常に見るようにしてます。子育てが始まったばかりなので、全てが初めての事ばかりで手探り状態で、毎日を過ごしてます♪このような実体験のブログ、ホントに勉強になります(*^^*)
教えて下さりありがとうございました☆
これからも、ブログの更新楽しみに育児頑張ります☆
初めまして。
4人の子持ちママで4人全員熱性痙攣を経験しています。
長女は13才3才の時にインフルエンザの軽い脳炎のあと無熱性痙攣、てんかんになりましたが今は元気です。
最近は3才双子の妹が40度の熱の後初めて熱性痙攣を起こしました。
小児科受診中が幸いでしたが発作は30分続きました。
もう生きた心地しなかったです。
一概に熱性痙攣は様子みと解釈されますがなかには複雑型もあり急を要する場合もあるので今回みたいに何度も嘔吐など救急車要請は適切だったと思います。
何より痙攣重責発作性が怖いです。
救急車問題、白熱してますね(^^;
皆さんそれぞれに意見ありますもんね
ただ、初めて見る経験で『熱痙攣』と判断できる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
もしかしたら自分もなった事がなく、周りにも居なければ、私なら判断つかず、なきりさんの旦那さんと同じ様にしてたかもしれません
私の息子は4歳で初めて熱痙攣をやりました
見て痙攣だとわかったけど、この時『熱で痙攣する事がある』と言う事すら忘れていました
育児書とか読みあさってたはずなのに…
ガクガクしてる息子を前に、何が起きているのか理解できず、呆然としていました
そしてはっとして、どうしたら良いかわからず、判断を仰ぐ為に連絡したのは何故か保育園の看護師さんでした
母として恥ずかしい限りです
そこで色々聞かれ、一先ず様子を見て、『次に痙攣したら救急車を呼んで下さいね!』とアドバイスを頂きました
後日、熱が下がり保育園に行った時に『判断に困ったら、保育園でも救急車でも良いんですよ!連絡して下さい。#8000や地域の相談医がわからなければ、頭が回らなければ救急車も有りだから、誰に何を言われても『助けて』とコールするのは大切な事だとだけ覚えておいて下さいね』とお話いただきました
風邪ごときでタクシー代わりに救急車を利用したわけじゃありません
経験がある人からしたら『なんで…』と思われる事だとも思います
勉強不足と言われても致し方ありません
でも我が子にとっさの事があった時の判断が救急車だったとしても、私は間違いだとは思いません
今回の事が次に生かせるのも経験
コメントなさる方々に色々な意見があるのは理解できますが、あまり過熱しすぎないと良いなと思います
救急車呼んで最優先してもらって何が悪いの? だって自分の子供苦しんでるじゃん。かわいそう。マンガのパパさんだってソッコーで呼んでるし!!このマンガ自体 痙攣起こしたらすぐ救急車って言ってるんだからそれが正しいんです(^ ^)b
それにコメントしてるみんな言ってるジャン 救急車呼ぶの仕方ないって。それって自分の子最優先てことなんだから一緒でしょー
なんかしんないけど痙攣じゃないかもしれないんでしょ。アタシわかんないよぅ
#8000て何? そんなの調べてる間に来てもらった方が絶対いいしーー!
それに子供はタダなんだよ!どんどん使わなきゃっ!!
はじめまして♬いつもブログ楽しく読ませていただいています(^_^)
まさにタイムリーな記事だったのでコメントさせていただきました。
先日2歳間近の娘も熱性痙攣で救急搬送されました。#8000ではないですが、同じような救急相談窓口に痙攣が起きてからの症状を伝えたところ「このまますぐに救急車要請させていただきます」といった感じでオペレーターの方が救急車を要請しました。
うちは痙攣後 意識も目線もしっかりしていていましたが、痙攣とシバリングどちらかわからないようなレベルでの異常な位の震えを何度も何度も長く繰り返していた為に電話相談しました。
熱性痙攣は様子見!と言われますが、やはり複合型など重篤なものは怖いですよね。だから迷った時の救急相談への電話って本当に大切ですよ。
他の方がかかれているように、子供の痙攣の姿を見た時冷静になんていられないと思います。実際私も口から泡を吹いてる娘を見た時、血の気が引きました。だけどそんな時だからこそ、きちんとした対応しないといけないのは親としての責任かなと…。
〜だから、〜ならしょうがない…じゃなく、そんな時に親としての行動が出来るようある程度の知識や情報は事前に必要かなと思います。なってからじゃ遅い、万が一の知識。
子供を持つ親なら誰にでも起こりうる可能性のある熱性痙攣、こうして体験を記事にしてくださるのは本当に有難いし為になると思います。