高校デビューしようとして失敗した話⑦終「メッキがはがれる時・後編」
- 2020.04.15
 - 私の事
 
高校デビューしようとして失敗した話⑦終「メッキがはがれる時・後編」
前回の話




あとがき
OVAとかCDとかの発売時期はちょっと曖昧なんで誤差があるかもしれませんが…だいたいこんな感じでたまったフラストレーションが一気に解放されてしまいました…。
尾●先生のお力は凄まじい…!
やっぱね~、ヲタクは語りたいのよ~~~!
同士と語りあわないと死んじゃう生物なのよ~~~~!!
でもいきなりカミングアウトされたヲ仲間はちょっと引いてたよね…。(ごめん)
でもでも優しく語り合ってくれたよ…!ありがとう…!
こうして私の高校生活は1年の2学期で「ただの地味」から「地味なヲタク」にクラスチェンジしたのでした。
そしてカミングアウトした私を今までのクラスの友達、そしてヲ仲間達がどう接したか…。
後日描いていきたいと思いますが、今回はいったんこれまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました!
———————-
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事
			  		    	        
	        高校デビューしようとして失敗した話⑥「メッキがはがれる時・前編」 2020.04.14
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        (旧版)FF7あるある(ネタバレ注意) 2020.04.16
 
	    


              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
学校に尾崎南先生の本。強者ですね( *´艸`)
おおおおおおあぉおおううおぉおぁ
絶愛からのBronze
私もBibleでした!
完全に同じ世代やー!
晃司のポエム?
好きだったなぁ〜
人を愛するって、性別は関係無いと熱くなって語った思い出…
BLとか腐女子とかゆー言葉もなかったから、ただの変態扱いだったなぁ〜
うちの娘は早々の高校にはいってオタク満開させてました。
絶愛、なつかし~。
絶愛懐かしいー。CDも聞いてました。
山口勝平さんもでてましたよね。
絶愛&BRONZE懐かしい〜。
学生時代はよく読んでましたwww
今でもたまーに読み直してます❀.(*´▽`*)❀.