子ども会が原因で家庭崩壊した副会長68「本当に守るべきは」
- 2024.04.11
- 子ども会が原因で家庭崩壊した副会長
子ども会が原因で家庭崩壊した副会長68「本当に守るべきは」
前回
広告
広告
あとがき
続き
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
子ども会が原因で家庭崩壊した副会長67「何を間違えた?」 2024.04.10
-
次の記事
子ども会が原因で家庭崩壊した副会長69「やっと妻に伝える」 2024.04.12
お前が言うなって話だよ
>>1
ですよね。正論と言えば正論ですが元々、義父が見て見ぬふりしたせいでこうなったのに。
何を言っても批判されるお義父さんが不憫でならない。反省しているからこその今だと思うんだけど…ここに赦しはないんか
自分の母親が嫁いびりしてて助けを求められても無視、息子家族とのことだってもっと早く気づいて間に入ることだってできたろうに。
結局は最悪の状況にならないと動けないんだね…今更だよホントに…
確かに奥さんはいけないことをしたし、誰かが苦言をていすべきだけどそれは親友とかが言えるものであって旦那が言う権利ない
妻を生け贄にして苦しめたことで安全圏にいられて、今だって村八分を回避出来てるのは奥さんが頑張って立ち回ってくれたからでしょ
そういった恩恵を受けてるだけの旦那にいう権利なんかない
>>3
確かに奥さんはダメな事をしたけれど、そういう人間になれと強制したのは旦那さんでしょ
なのに今さら「お前が勝手に暴走した」みたいなことをいって責任転嫁してるから卑怯者でしかないんだよ
確かに姑のしてる事は悪かったけれど、少なくとも旦那さんはその恩恵を授かってた立場でしょうが。
だったら嗜めるよりもまずは「今まで頑張ってくれてありがとう」の一言は出しなよ。
そうやって妻の頑張りとか努力とかに感謝をせず、欠点や失敗ばかり責めてるからこうなってるんだろ。
>>1
そうそう、その長年傍にいて支えてくれる筈の旦那が裏切って酷い仕打ちして「長年傍にいて支えてくれる人は助けてくれない」って悪い前例を作ったから奥さんこうなったんでしょ
そういった現実から目を背けて「妻が勝手にこうなった。俺は関係ない」みたいな事をいうなよと思うわ
お義母さんはお嫁さんを生け贄にして
お義父さんはお義母さんを生け贄にした
誰かを生け贄にしてまでいなきゃいけない場所なんてないのにね
義父がかつて何もせずほったらかしたのが悪いと言うのは大前提ではあるのだけど
ここで義母に言う事言わんとどうにもならんのもその通りだし義父以外にそれを言える人も友人が離れてしまった以上おらんのよな……
>>10
旦那さんは奥さんの犠牲や献身お陰で今まで良い思いをしていたのは確かな事実なんだから、まずはそこを認めて、それについての感謝の言葉をいうのが先でしょ
正論も嗜めるのも、その後にするべきこと
良い思いをするだけしておいて、それについての感謝を延べずに苦言だけ呈してるから卑怯者でしかないんだよ
まずは感謝の言葉、そして奥さんの頑張りを認めたあげるべきでしょ
義母が過去辛い状況に置かれた事は旦那のせいでもあるけど、それでイコール人を陥れたりなじったりするかどうかは義母本人の性格次第。
例えばフミさんであればたとえ旦那さんが助けてくれなかったとしても他の誰かで鬱憤晴らししたり嘘ついて罪擦り付けたりしたかな?
結局義母はいじめる側の性質を元々持ってただけだと思う。
まずどんな状況であれ、それをやっていいと思うこと自体があり得ない人もいる。
たまたまいじめられる側になった時期があっただけで、悦ちゃんのいう通り立場が違えば山ちゃんは悦ちゃんを見捨ててたんだと思う。
悦ちゃんにはそれが分かってしまった。
>>11
感謝も違うと思う…
これまでのことを「ありがたい」ことにしちゃいけないと思う
>>3
そのまま知らんぷりもできたのにちゃんと向き合う気になったのはいいけど
結果寄り添うでもなく、絶縁されてからドヤ顔で正論振りかざしても⋯って感じで。
そのセリフ、もっと早く向き合って言ってあげるべきだったんじゃないのと思う
>>13
いやいや、だからそういうのは親友とかの立場だから言えるもので義父の立場でそんなこと言う権利ははない。
実際の善悪はともかくとして義父は妻に犠牲になれと強制して妻はその通り犠牲となって生け贄になったお陰で良い思いをしてきたのは確かな訳じゃん?
まずはそこを認めて、ありがとうといって…それからでしょ
正論だけど義父に言われるとモヤモヤする…!だったらもっと早い段階で義父からも周りに状況説明して回って理解得ようとするとかさ…他の人もコメントしてるけど義母のやり方は間違ってても地域で上手くやろうと努力してた恩恵だけ受けてるよね
>>15
あなたはこの状況で「ありがとう」と言われてうれしい?
私なら「なにがありがとうだ!感謝なんてされる謂れはない!」って思っちゃう
ここは感謝じゃなくて「謝罪」すべきところだし、謝罪はもうしてる
まだじゅうぶんじゃないって言うならそうかもしれないけど
>>17
こちらが感謝を伝えて相手が「感謝なんかされたくない!」って言うならともかく、自分が「相手はきっと感謝なんかされたくないから辞めとこう」っていうのは違う
私が言ってるのは奥さん頑張りをまず認めてあげなよって事だよ
>>19
頑張りをまず認めてあげなよ、は分かる
でもそれは感謝せよとははた違うって話