子ども会の会長が辞任した話②「副会長も辞任しちゃった!」
- 2023.10.01
- 子ども会の会長が辞任した話(聞いた話体験談)
子ども会の会長が辞任した話②「副会長も辞任しちゃった!」
前回
広告
広告
あとがき
副会長も1人、辞任しちゃった!
事後報告、アゲイン!
残された副会長の鈴木さんも辞任ついて寝耳に水…!
どうなってるんだってばよ!!
続き
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
子ども会の会長が辞任した話①「事後報告・辞任の連絡」 2023.09.30
-
次の記事
子ども会の会長が辞任した話③「排除されてたもう一人の副会長」 2023.10.02
こども会ではないですが、こういう責任のない人に振り回されることは割りと多いですよ。
都会と地方があるのか知りませんが、自分が住んでいる地域は、辞表どころか、行事の会議や連絡も、事後報告が多くて嫌になります・・
子育てしたことない人間の浅い考えかもしれませんが・・・・・・・。
PTAや子供会って無いと本当に困るのでしょうか?
今や共働きが当たり前で、フルタイムで仕事して家事して子育てして、さらにボランティアでPTAや子供会が強要される。
これに子供の習い事の送迎やら係やらが追加されたらキャパオーバーです。
立候補ならともかく、くじ引きとかで皆イヤイヤから押し付けられたなら中途辞任はしたくなると思う。
途中で辞任したりする事は責任感のない方だな、とも思うのですが元々どのような経緯で着任したかによって変わるのではないでしょうか?
私も子育てをした事が無く一個人としての意見でしかありませんが仕事量も多そうで無駄(私が勝手に思ってます、昔から子供会の催しは金だけ取られ最終的には元々話されていた事よりも縮小されるかもしくさ開催自体無くなったりばっかだったので…)な事をしているように見えて嫌々だったり押し付けられて着任したなら辞任するのは仕方ないのかなとも思います。
無理やり押し付けるのでは無く立候補制にしてやりたい人がいなければ外部委託もあるので其方にお願いしたら良いのではないでしょうか?
適正な価格を出したら後は全てやってくれるので皆さん行きたがらない話し合いも少なくなるのではないでしょうか。
何時もはお話を更新されるのを楽しみにしていますが最近姉が在宅で仕事しているからと無理やり会長にさせられ病んでいる姿を見ているので辞めた側を悪として書いている気がして思うところがあります…
>>2やってみてですが、削れるところはあるしもっと簡略化できるところはしようという動きにどこの学校もなっていると思います。
けれど、削れないところ(例えば、夏の前のプール清掃やエアコンフィルター掃除)は子供達のためにも必ず出てくると思います。業者に頼んでお金で解決してもらえば1番いいなと私は思いますが、明日食べることにも困っているご家庭が、今の時代ありますのでなるべくそのようにした方が良いのかな、と思います。
保護者から負担との声があった旗振り運動を任意にしたら、現在誰もやっていない状態が続いています。
それが良いのか悪いのか。私は危険と思う箇所までは、子供をまだ送ってるのですが、大人の目が必要と思う子供たちは多々見かけます。
また子供会は、1月に辞めるのなら、あと任期3ヶ月といったところで次の会長や副会長も決まっている時期かなと思うので、事後連絡でさえなければなんとかなる案件じゃないかな、と思います。
やってみて仕事との両立は無理だったとかそういったことはあると思いますが、事後報告はないなと思うし、そもそも、PTAや子供会がいらないと思うならば、せっかく会長や副会長になったのだからどんどん簡略化していけば良いのに、と私なら思ってしまいます。