昔の運動会ってフリーダムだった後編
- 2021.07.14
- 私の事
昔の運動会ってフリーダムだった後編
前回の話
あとがき
今でも地域運動会ではビール片手に参加してる人をチラホラ見ます。
(だってパン食い競争のパンが大人版だとビール)
でもさすがに屋台は小学校だけで中学になるとなくなりました。
昔は色々法律が緩かったからできたのかな?
それとも地域差かな~。
「うちの地域はこんなのあったよ!」ってあったら教えてください。
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
昔の運動会ってフリーダムだった前編 2021.07.13
-
次の記事
一難去ってまた一難、修学旅行① 2021.07.16
うちも同じです!
お酒はなかったと思いますが
屋台は出てました!
大きめの学校だったので祭り並みに出てました(笑)
調べてみたら、主に福島県南部も北茨城しか屋台はやらないと聞いて驚きました(^o^;)
うちは厳しかったのでなかなか買ってもらえませんでしたので羨ましかったです
私が小学生の時は門の外にかき氷屋さんが来てました〜!
(北九州で今年22歳です!)
しかもラムネとかピーチとか色々な味があるかき氷屋さんです笑
昼休みにかき氷買ってもらって食べるのが楽しみでした!
うちの地元も屋台出てました。
小学校も、中学校も。
今はどうか分かりませんが、少なくとも10年くらい前まではありました。
でも主人の地元はそういう風習はないみたいなので、地域差かなりありそうですね。
田舎の方が、屋台率高い印象…
私(22)が子供の頃もお酒飲んでる人いましたよ!
私の学校では屋台はなかったけど、近くの学校ではありました。
とっても田舎だからなのかな、、、
屋台はあまり聞いたことがないので、多くないのかなぁと思ってましたが、親のお酒は当たり前だと思ってました!笑
新潟県民です。市内小学校の運動会も夜店出ました。かき氷だった記憶が……。今年の運動会は、まだなので何かでるか楽しみです。(去年も運動会あったけど夜店でてたか忘れてしまった)
屋台!!
いいですね〜!
子供の小学校は子供だけで教室で弁当食べるシステムなので、大人は家に帰ったり、外食したり、もちろんグラウンドで弁当食べたりしてもokなんですが、屋台があると便利だし、人気になりそうだと思いました。
今ならキッチンカーとかですかね〜?
初めまして。私も小学校の運動会の時、学校前に出店出てましたよ\(◡̈)/
私の地域もしてましたよ~(四半世紀前ですがwww)
多分、小学校乱入系の事件が増えて門が閉まるようになってからこういうの無くなりましたねぇ~
寂しい限りです(´;ω;`)でも、安全には変えられませんからね
こんにちは☆
いつも楽しく拝見させていただいてます(◍•ᴗ•◍)
私の地元の運動会では、かき氷がよくありました!!
地区の運動会になれば、フライドポテトや綿あめとか屋台の数が増えます!!
当方の時代・地域では、小学校のグランドに屋台が出店していた。低学年だと午前中で終わり、家族でお弁当を食べるので、そこで屋台での買い物をおねだり。
うちの小学校は、ヤクルト売りと缶ビール売りがきてましたよ〜。(26年前くらい?)
後、学校帰りに何か忘れたけど売りにきてる人もいた様な記憶が…。
香川だったのでうどんのバザーが出ました!
うどんに合うおにぎり、チラシ寿司も買えます
PTA役員の方が朝から出汁を作ってくれるのですがめちゃくちゃいい匂いがして幸せだった思い出があります。
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。今回は懐かしさのあまり、初コメントです。
私(栃木県宇都宮)の運動会も屋台は当たり前でした。お酒を持ち込む保護者もいたと記憶しています。屋台の1番人気は「水あめ」でした。昼食の時間帯にこぞって買いに走るのですが、時間によっては劇混みで、昼食時間内に買えるかどうか。そして、食べ終わるかどうか。食べ終わらなければ、優しい保護者だとタッパーなどで持って帰ってくれるけど、そうでないとアリに群がられるか、砂まみれでお釈迦になります。買えなかったときは、運動会終了後の下校時に再チャンスが。でも高学年になると運動会の後片付けをやらないといけなくて、買えないことも。私も6年生の時は買えず、友達と泣く泣く帰った覚えがあります(笑)今の運動会はカメラ撮影に夢中とか、昨今のコロナで拍手、歓声ともに少なくて寂しく感じます。今考えると、保護者が校内で酒やたばこを持ち込んでいたなんて、ぎょっとするような光景ですが、楽しかったなぁという懐かしさを感じました。
北海道では運動会といえば、火をおこして焼肉でしたね。要はBBQ。ジンギスカンも勿論焼いてました。お酒も当然。一体何が主役なのやら(笑)いまは校庭で火をおこすのが禁止されているところが殆どですけどね。
私(30代後半)が小学生の時に住んでいた北海道の中でも田舎の地域でも、お酒飲んでる人や屋台ありました。
あと、観覧席の一番前に座ってる人が焼き肉してるのも見かけたことあります。
今思えばびっくり。
うちらのとこは、わたあめにおもちゃやさんにアイスクリン(土佐アイス)、たこ焼き屋さんがあった。
みんなそれに釣られて好きだったらしいけど、運動会は嫌いだった。
私のとこは屋台はなかったですが、あとは同じですね。頼んだ出前もきましたよ。
岩手県南です!!親の酒飲みは昔はありましたね~!!
出店は保育園や小学校、中学校の運動会には地元の商店からの出店やテキヤの出店と結構多く出店していたかと。かき氷やアイス、綿あめ、オモチャやクジなど色々(笑)地域の運動会やバレーボール大会でも出店出てました!!
九州ですが、小中学校はかき氷の屋台がありました〜^ ^
今でも、かき氷の屋台来てるようです♫
北海道出身の30代てすが
運動会は地域のお祭りでした!
お酒、屋台、ジンギスカン焼いてたべてました。
埼玉と茨城の県境に住んでいた埼玉県民(アラサー)です。
運動会に屋台、来てました!
入学式と卒業式にもいたかも?
かき氷と焼きそば屋さんは毎回いました。
酒も飲んでたし、屋台も出てたし、炭をおこしてBBQもしてました!(北海道)
青森の小さな町ですが、お花見の宴会と変わらないくらいお酒飲んでましたね、父達。
もう30年も前の話ですけど(^-^)
家の方はいまだに「ババヘラ」が来ますよ!
帰りには必ず長蛇の列です。
小学の頃は屋台あったな。2店舗くらい。40年くらい前の話だけど(笑) 北海道K市。他の学校は知らんけど。親が酒飲んでたのも普通だったな。