最近の調理実習で驚いたこと
- 2021.06.23
- 息子・小学生
最近の調理実習で驚いたこと
あとがき
私が小学生の頃はピーラーでジャガイモや人参の皮を剥いてカレーライス作ってたけど、今の子は剥かない??
はじめての調理実習だったから剥いてあったのかな~?
まぁ、はじめから難しいことやらせたら「料理って難しくて嫌い」みたいな印象を持つかもしれないからあえて剥いてあるのかもしれない!
味噌汁ですが皮は剥いてあったけど、出汁(昆布・かつおぶし・にぼし)をとるとこからスタートしたみたいです。
「母ちゃんって出汁とるの?」って聞かれたけど、我が家は顆粒だしです…。
時短!時短!!
昔は野菜くずとか使ってデトックススープ風味噌汁作ってたんですが…めんどくさくなっちゃった★
これからもちょくちょく調理実習があるようなので何かレシピを覚えたら母ちゃんの代わりに作っておくれ…!!
—————————————–
*こちらの記事へコメントありがとうございます。
*乾燥わかめにそんな罠が…!!!知りませんでした。気を付けます…!!!
*そうか…!丸ごと食べるってなんか特別感あるのかもしれませんね…!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
リンゴでカルチャーショックを受けた話 2021.06.22
-
次の記事
高学年の授業参観ってこんなんだったけ? 2021.06.24
怪我したら危ないからでしょうかね?
たんだん覚えて楽しくなったら作ってくれたら嬉しいですね(^∇^)
私は戦時中の食事というテーマで、すいとんを作った記憶があります
皮剥いてあるってそんなんあり⁉️
包丁で剥けなくてもピーラーでやらせりゃいいのに。
子供の同級生のお兄ちゃん(普通の中学生)の学校ではりんごの飾り切りをやらされたらしいので学校?先生?によって違うんですかね。
大根の皮は3-5mmくらい縦に切れ目をいれてそこに量親指を滑り込ませて押し出すようにすると切れ目以外は手で剥けますよ。
植物としてのの構造上そうなっているので、大根の皮を剥くのが大変だとするとたぶん皮の上っ面だけ削ってるからですね。
出汁が違うんだ!出汁が!!
カツオの出汁のとり方は完璧。また、昆布に至っては、サッと湯にくぐらせ〜。
どこぞの雄山かいww
もう40年前ですが覚えてるなー、最初の調理実習は目玉焼きと青菜炒めとお味噌汁でした。
理由は青菜炒めの塩の量を間違えて、保存食並みの塩辛さになったから。
あと、今更ですが、海藻類は甲状腺ホルモンが出過ぎになる可能性もあるので、1かなりの大量とか、2毎日食べすぎは、止めたほうがよいですよ。
(ちなみに毎日のお味噌汁とかは、大量とは言わない)
関連性は、肯定も否定もされてるので、お医者さんの考え方によるみたいですが(甲状腺疾患持ちのオバサンより)