下校時、息子の友達が行方不明になった話⑧終
- 2019.05.11
- 息子・小学生
下校時、息子の友達が行方不明になった話⑧終
前回までの話→
あとがき
ウチの息子も行方不明になったりはしませんが「決められた通学路」で帰ってこないで迎えに行った私と行き違いになった経験があります。
登校時と違い下校時、時間帯も人数もバラバラで帰ってきます。
(登校時は全学年、同じような時間帯で同じ場所に向かっているので固まって登校してる事が多い印象)
「ちゃんと帰ってきてね」「気をつけて帰ってきてね」と抽象的な事ではなく
「遊びに行くなら絶対一度家に帰ってきてから」
「寄り道しない」
「ちゃんと決められた通学路で帰ってくる事」
など事細かに決めておいたほうがお互い安心かもしれません。
再来年、娘も小学生になります。
その時、我が家もちゃんと下校時のお約束を決めておこうと思っております。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
下校中、息子の友達が行方不明になった話⑦ 2019.05.09
-
次の記事
お兄ちゃんって呼ばれたい! 2019.05.14
最近は色々怖いですからね。ある意味、アメリカとかのようなスクールバスがあるのが効果的なんでしょうね。
昔、小学校の事務職員でした。一年に数回、うちの子が帰ってきません!の連絡あってましたね(-_-;)
すぐに見つからないと、職員総出で探します。私はいつも電話番でした。
そうなると、予定されていた先生方の会議やら諸々は全てキャンセル!即、学校内や通学路を探しに行きます。職員会議や色んな話し合い等がある日に限ってそういうことが多かったように思います。おそらく、短縮授業で全学年五時間授業とかの日だからでしょうか。マンガと同じように、帰りがけに友達のうちに黙ってそのまま行っちゃうパターンがほとんどでした。たまに、川でメダカ取ってたりするのもありましたが(笑)
見つかれば、よかったねーとなるのですが、担任の先生は他の先生方にすごく謝ってました。いや、担任の先生が悪いわけじゃないんですよ!と毎回思ってましたね。
ドキドキしながら読んでました(>_<) うちは田舎なんですが、行きも帰りも一斉というちょっと変わった学校です! 授業が終わったら校庭で遊びつつ上級生が終わるのを待ってみんな一緒に帰ると言ったシステム。 最初は行きも帰りも一斉って面倒そうって思ったけど、新一年生の親としてはみんなと帰って来てくれるのは安心です(^ ^) うちはめちゃくちゃ近いからいいけど1時間近く歩く子もいるのでそういう子達からしたら上級生達と帰れるのっていいのかなと(o^^o)
たまたまこのブログにたどり着き思わず読んでしまいました!
今から10年前小学校に入学した娘と全く同じでビックリ!!
校長先生をはじめ学校中にいた先生方が総出で生きた心地もせず今思い出してもドキドキします。
なのに本人はぽわーんですよね。
高校生になった今も朝送り出す時は『寄り道しないでね!』が口癖です笑
お友達の息子さん、何事もなく良かったですね、
あ…あ……子供の時の私だ…………
ついこの間、子供が下校時間から1時間経っても帰って来なかったことが(-ω-;)
元々、同じ分団で集まって、下校指導の後に帰される為、下校時間から10~15分は遅れ…比較的遠いのですが、それでも1時間は遅すぎる。心配して同じ分団のお母さんに確認しようとした矢先に帰ってきました。
どうやら、マンションのエントランスの机で宿題してたそうです(-ω-;)
鍵っ子にオートロック開けてもらったから、うちにピンポンせずに入ったようで、こちらには全く帰ってきたことが知らされず…
子供は、着いて10~15分の感覚ですが、こちらは違いますよね(-ω-;)
そして結局、喋ってばかりで宿題も中途半端の始末。
もう絶対にやめて!と、お説教の嵐でした。。。
昔、わたしもやっちゃいましたー笑
多分1~2年生だった気が
親にめっちゃ怒られましたわ(・∀・)
これ読んで笑いと共に申し訳ない事したなと反省します。
livedoorのおすすめからとんできました!
娘が一年生のとき、全く同じことが起こって、焦ったことがありました。娘の場合は、友達に誘われて通学路外の道を帰ったら迷子になったようで、ママ友に保護されてました(´-ω-`)
ほんとーに、A君ママの気持ちがわかりすぎました(笑)
>>4
同じ名前で同じような体験者がここに…!笑